路肩(ろかた)갓길
道路の有効幅員の外側の路面。ろけん。「路肩注意」
the shoulder [edge] of a road.
乗っ取る(のっとる)1.납치하다2.점령하다;빼앗다
[動ラ五(四)]《「のりとる」の音変化》
1 奪い取って自分の支配下におさめる。攻め入って自分のものとする。「敵の本拠を―・る」「会社を―・られる」
2 航空機・船などに乗り込んだ者が、乗員を脅して、その乗り物を自分の支配下に置く。「旅客機が―・られる」
〈陣地などを〉 capture [carry] 《a fort》
〈飛行機などを〉 hijack 《an airplane》
夺取 [duóqǔ]; 劫持 [jiéchí]; 篡夺 [cuànduó]; 侵占 [qīnzhàn]
則る(のっとる)기준으로 삼고 따르다; 본받다; 준(準)하다.
[動ラ五(四)]《「のりと(則)る」の音変化》規準・規範として従う。「伝統に―・った儀式」「法に―・って裁く」
〈従う〉 follow 《a precedent》; act on [go by] 《a principle》; 【形式ばった表現】 conform to 《a rule》
〈倣(なら)う〉 model something after [on] 《a pattern》
in conformity with this regulation
遵照 [zūnzhào]; 根据 [gēn‧jù]; 遵循 [zūnxún]; 依照 [yīzhào]; 按照 [ànzhào]
追越す(おいこす)앞지르다; 추월하다.
[動サ五(四)]
1 後ろから行って、先行するものを抜いてその前に出る。追い抜く。「前の車を―・す」
2 劣っていたものが上位のものを抜いて、まさったものになる。「先進国に追いつき―・す」
[補説]道路交通法では、後車が車線を変えて前車の前に出るのを「追い越す」、車線を変えずに先行車の前に出るのを「追い抜く」としている。
to pass (e.g. car); to overtake
to surpass; to outstrip; to get ahead of; to outdistance
超过 [chāoguò]; 超越 [chāo//yuè]; 赶过 [gǎnguò]
拒む(こばむ)1.거부하다;응하지 않다2.저지하다;막다
[動マ五(四)]
1 相手の要求・依頼などをはねつける。受け入れをかたく断る。拒否する。「立ち退きを―・む」「申し出を―・む」
2 進んでくるものを通さないように押さえとどめる。はばむ。「敵の侵入を―・む」
→断る[用法]
[可能]こばめる
〈拒絶する〉refuse; reject; turn down; 【形式ばった表現】 deny
'외국어 공부' 카테고리의 다른 글
[일영중 매일어휘] 2021.08.02 (0) | 2021.08.02 |
---|---|
[일영중 매일어휘] 2021.08.01 (2) | 2021.08.01 |
[일영중 매일어휘] 2021.07.28 (0) | 2021.07.28 |
[일영중 매일어휘] 2021.07.27 (0) | 2021.07.27 |
[일영중 매일어휘] 2021.07.26 (0) | 2021.07.26 |