狂う(くるう)1.미치다2.이상해지다;발광하다3.지나치게 열중하다
[動ワ五(ハ四)]
1 精神の正常な調和がとれなくなる。気が違う。気がふれる。「気が―・う」「―・ったようにわめく」
2 物事・機械の働きや状態が正常でなくなる。「時計が―・う」「音程の―・った歌声」「歯車が―・う」
3 ねらい・見込みなどが外れる。予測・計画通りにならない。「手元が―・う」「見通しが―・う」
4 物事に異常に熱中して見さかいがつかなくなる。おぼれる。「かけ事に―・う」「女に―・う」
5 (他の動詞の下に付いて)普通の程度を越えて激しく動き回る。ひどく…する。「踊り―・う」「荒れ―・う」
6 神霊・もののけが取りついて、普通ではない行動をする。神がかりになる。
「こは物に―・はせ給ふか」〈宇治拾遺・一五〉
7 激しく動き回ったり、舞い踊ったりする。
「ひとへに死なんとぞ―・ひける」〈平家・四〉
8 ふざける。じゃれつく。
「あれ御亭 (ごて) さん、―・ひなんすな」〈洒・遊子方言〉
go mad; lose one's reason; go [【形式ばった表現】 become] insane; 《口語》 lose [go out of] one's mind; 《口語》 go crazy; 《口語》 go off one's head; 《英口語》 go barmy
be blind with love 《for》; be madly in love 《with》; be crazy [《主に英国で用いられる》 mad] 《about》
do somebody like mad [madly, in a frenzy, desperately, wildly, hysterically]
go [get] out of tune
故障 [gùzhàng]; 出错 [chū//cuò]; 失常 [shīcháng]; 发狂 [fā//kuáng]; 发狂 [fā//kuáng]
見過ごす(みすごす)1.보고도 그냥 두다;못 본 체하다2.빠뜨리고 보다;놓치다
[動サ五(四)]
1 見ていながら気づかないでしまう。見落とす。「赤信号を―・す」
2 見ていながら、特に問題にしないでそのままにしておく。見逃す。「不正を―・す」
類語
関連語
見損なう(みそこなう) 見失う(みうしなう) 油断(ゆだん)
miss; overlook; pretermit; overleap; omit; neglect; leave out; drop; lose
忽视 [hūshì]; 看着不管 [kànzhebùguǎn]; 置之不理 [zhì zhī bù lǐ]; 看漏 [kànlòu]
現に(げんに)목전에; 실제로; 지금.
[副]ある事が想像や理屈ではなく、事実であるさま。現実に。実際に。「そういう風習は現に行われている」「現にこの目で見た」
〈例えば〉 for instance.
实际 [shíjì]
経緯(いきさつ)경위; 일의 경과; 복잡한 사정.
物事のこみいった事情。事件の経過。「これまでの経緯を語る」
類語
関連語
〈事の起きた順序〉 the sequence of events
〈詳細〉 particulars; details
死相(しそう)1.사상2.죽을 상3.죽은 얼굴
1 死の近いことを思わせる顔つき。死を示している人相。「死相が現れる」
2 死に顔。
「短い経帷子 (きょうかたびら) と―を隠す頭巾と」〈長塚・土〉
seal of death; shadow of death
'외국어 공부' 카테고리의 다른 글
[일영중 매일어휘] 2021.09.02 (0) | 2021.09.02 |
---|---|
[일영중 매일어휘] 2021.09.01 (0) | 2021.09.01 |
[일영중 매일어휘] 2021.08.26 (0) | 2021.08.26 |
[일영중 매일어휘] 2021.08.25 (0) | 2021.08.25 |
[일영중 매일어휘] 2021.08.24 (0) | 2021.08.24 |